







五泉の美しい花々を
楽しみながら、プレゼントが当たる
キャンペーンを開催!

約3万株の美しい水芭蕉や、日本さくら名所100選にも選ばれる 村松の桜。
一面が花のじゅうたんのようなチューリップ畑に、威風堂々とした大輪のぼたん・しゃくやくなど…
五泉の春は彩り鮮やかな花々が人々の心を潤します。
そんな五泉市、五泉市観光協会では、この春「#五泉の花2023」キャンペーンを実施します。
投稿いただいた方の中から抽選で20名様に 五泉の特産品などをプレゼント!
色とりどりの花シリーズで春の五泉を満喫しませんか?







咲花温泉
共通利用券
※写真はイメージです


ハラマキ・
マルチケース
ギフトセット



oriami
トートバッグ
ミニ


五泉産コシヒカリ
「白山そだち」5㎏×2袋

エゴマ油
(生搾り)

さといも
「帛乙女」5㎏

ごせん桜アロマ工房の
手作りジェラート8個セット

ごせん桜 花うどんと
葉うどんのセット
※当選者には本キャンペーンの公式アカウントからダイレクトメッセージをお送りします(6月上旬頃)。メッセージ送付から7日間以内にプレゼントの発送に必要な情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス等)をご返信いただくと「当選の確定」となります(期限内に返信がない場合、無効となります)。結果の公表まで公式アカウントのフォローを外さないようにお願いします。 ※農作物の生育状況により、発送が遅くなる可能性があります。あらかじめご承知ください。





五泉市観光協会Instagram公式アカウント「@gosenkankou」を
フォローしてください。

ハッシュタグ「#五泉の花2023」をつけて、
五泉の春の花シリーズ
(水芭蕉/桜/チューリップ/ ぼたん・しゃくやく等)の
五泉を彩る花々を投稿してください。

抽選で20名様に
五泉の特産品をプレゼントいたします!








4月1日㈯~16日㈰
4月15日㈯~23日㈰
5月3日(水・祝)~31日㈬

村松公園
住所:五泉市愛宕甲2631-1
五泉市一本杉
住所:五泉市一本杉地内
五泉市東公園
住所:五泉市赤海3551-11
期間中は夜桜も楽しめるライトアップ(午後6時~9時30分)を実施。1日㈯・2日㈰・8日㈯・9日㈰にはいいがんいっぺ‼ごせん屋台村、キッチンカーの出店も予定しています。
五泉市巣本地区一本杉地内で開催されるチューリップまつり。期間中の平日はチューリップの抜き取り体験が楽しめるほか、ポット販売なども実施します。
※売り切れ次第終了
※土日は飲食物等の販売を実施します
東公園で開催される花木まつり。ぼたんが見ごろの時期にはライトアップを楽しめます。3日(水・祝)からぼたんの鉢植えの販売会を実施します。
※なくなり次第終了
5月中旬~下旬はしゃくやくが見ごろです。
| お問い合わせ |
五泉市観光案内所 TEL.0250-47-8388
| お問い合わせ |
五泉市農林課 TEL.0250-43-3911
| お問い合わせ |
五泉市農林課 TEL.0250-43-3911









水芭蕉

3月下旬~4月上旬

ふれあい自然の里
水芭蕉公園
2.1haの公園に、自生する約3万株の水芭蕉が美しく白い花を咲かせ、湿地を真っ白に埋めます。
住所:五泉市菅出2687番地

チューリップ

4月中旬〜下旬

五泉市巣本地区
一本杉地内
県内でも有数のチューリップの産地である五泉市。色とりどりの花が咲き誇り、まるで鮮やかなじゅうたんを敷き詰めたような風景は圧巻です。
住所:五泉市一本杉地内

桜

4月上旬~中旬

粟島公園
8.4haと広大な敷地にソメイヨシノ、八重桜などの桜500本が植えられており、観桜期には、夜桜のライトアップが行われ、家族連れや職場の花見客などでおおいに賑わいます。
住所:五泉市粟島4866

ぼたん/しゃくやく

5月上旬~下旬

東公園
『ぼたん百種』展示園
公園内の『ぼたん百種展示園』は、120品種5,000株のぼたんが大輪の花を咲かせます。5月中旬からは40品種約2,100株のしゃくやくを楽しめます。
住所:五泉市赤海3551-11












五泉市交流拠点複合施設
ラポルテ五泉
住所:五泉市赤海863番地
TEL.0250-41-1612
多目的ホールや産直ショップ&カフェテリア、木造遊具を備えた「子どもの遊び場」など、親子で楽しめる交流拠点複合施設です。また、今年4月上旬~5月上旬までチューリップの回廊が登場!24,000本の色とりどりのチューリップが皆様をお迎えします。インスタ映え間違いなし!

【五泉の観光情報について】
| お問い合わせ | 五泉市観光案内所 〒959-1821 五泉市赤海863番 ラポルテ五泉内 TEL.0250-47-8388
※新型コロナウイルス感染拡大の状況によってイベント等の内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
【 応募規約 】
本キャンペーンに応募いただく前に、本規約を必ずお読みください。なお、キャンペーンの参加者は規約のすべてに同意いただいたものとさせていただきますので、ご了承ください。
[注意事項]
・投稿いただく写真は、ご本人が撮影し、被写体となった人物などに応募(掲載)の許可が得られたものに限らせていただきます。
・過去に撮影した写真にハッシュタグを付けて投稿しても審査の対象になります。
・当キャンペーンは、Instagramのアカウントをお持ちの方のみご参加いただけます。
・ハッシュタグの無い投稿、打ち間違い等があった際は対象になりませんのでご注意ください。
・Instagramの「プロフィールを編集」画面で[非公開アカウント]設定がオンの場合は、オフにして投稿してください。
・キャンペーン終了後、抽選のうえプレゼント当選者を決定いたします。
・当選の連絡は本キャンペーンの公式アカウントからDMをお送りします(6月上旬)。DM送信後、7日以内にご連絡がつかない場合、当選は無効となります。
・賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。
・お送りいただいた個人情報は五泉市観光協会および五泉市、運営事務局の新潟日報社が適切に管理し、プレゼントの発送以外の目的に使用しません。
・応募された投稿については、本キャンペーンのWEBサイトや新潟日報朝刊に掲載する場合がございます。予めご了承ください。
【 禁止事項 】
本キャンペーンへの応募に際し、以下の行為を禁止します。
・注意事項に反する行為
・本キャンペーンの運営を妨げる行為
・他人に迷惑、不利益、損害または不快感を与える行為 ・他人を誹謗中傷し、またはその名誉若しくは信用を毀損する行為
・他人の著作権その他の知的財産権を侵害する行為
・他人の財産、プライバシー若しくは肖像権を侵害する行為
・わいせつ、児童ポルノ及び児童の性的搾取を助長するデータを投稿する行為
・営利を目的とした情報提供、広告宣伝もしくは勧誘行為
・公序良俗に反する行為
・Instagramの利用規約・法令に違反する行為
・悪質または不適切であると判断する行為
・その他、上記記載事項に類する行為
【 免責・その他 】
本キャンペーンに応募いただく前に、規約を必ずお読みください。
なお、キャンペーンの参加者は本規約のすべてに同意いただいたものとさせていただきますので、ご了承ください。
(1) 本キャンペーンへの応募に際して、ソフトウェア・ハードウェア上の事故、火災、停電、通信環境の悪化、地震、事変等の非常事態が発生した場合。
(2) 本キャンペーンにおけるシステムの保守を定期的あるいは緊急に行う場合。
(3) 利用者間または利用者と第三者の間におけるトラブル等が生じた場合。
(4) 第三者による本キャンペーンのサービスの妨害、情報改変などによりサービスが中断もしくは遅延し、何らかの欠陥が生じた場合。
(5) 故意または重過失なくして本キャンペーンが提供する情報が誤送信されるか、もしくは欠陥があった場合。
五泉市および五泉市観光協会、また運営事務局の新潟日報社は本キャンペーンの応募により応募者に生じた一切のトラブル・損害(直接・間接を問いません)等について、如何なる責任も負いません。本キャンペーンについて(全部または一部)、応募者に事前に通知することなく変更または中止することがあります。なお、必要と判断した場合には、応募者への予告無く本規約を変更できるほか、本キャンペーンの適正な運用を確保するために必要な措置をとることができます。
本キャンペーンの応募にかかるインターネット接続料および通信費は応募者のご負担となります。